状態:C
※写真はストックフォトですが、
実物の状態も同じくらいです。
経年によるシミ、ヨゴレありますが
読むには問題ありません。
●目次より
ガス灯と西洋館とレンガみちと,
日本紀行,明治村,
題のない絵本,
スイス人の画家ヨルグ・ミューラー,
石油ストーブをテストする,
冬を楽しく,オーバーコート,
かぎ針で編むジャケット,
手編みのティーコゼー,
日曜日のメニュウ,常原久彌,
ブイヤベースとサラダと,バナナのフランベ,
おそうざい,とろろとわかめの酢の物,
玉椀,
ウスターソースものがたり,
舶来の万年筆は安いほうがお買いどく,
おかさまみなさまいかの足まで冷凍に,
ふとん綿の打ち直し
ぼろを着ていたお姫さま,藤城清治,香山多佳子
ギリシャは空も海も青かった,中橋菊子
心やさしき監督たち,映画時評,古谷綱正
入場無料の遊園地,増田れい子
スコピエの大晦日,本田静哉
人生気らくにやろうじゃないか,加藤登紀子
くだらぬ番組泥合戦,テレビ註文帳,大橋恭彦
※写真はストックフォトですが、
実物の状態も同じくらいです。
経年によるシミ、ヨゴレありますが
読むには問題ありません。
●目次より
ガス灯と西洋館とレンガみちと,
日本紀行,明治村,
題のない絵本,
スイス人の画家ヨルグ・ミューラー,
石油ストーブをテストする,
冬を楽しく,オーバーコート,
かぎ針で編むジャケット,
手編みのティーコゼー,
日曜日のメニュウ,常原久彌,
ブイヤベースとサラダと,バナナのフランベ,
おそうざい,とろろとわかめの酢の物,
玉椀,
ウスターソースものがたり,
舶来の万年筆は安いほうがお買いどく,
おかさまみなさまいかの足まで冷凍に,
ふとん綿の打ち直し
ぼろを着ていたお姫さま,藤城清治,香山多佳子
ギリシャは空も海も青かった,中橋菊子
心やさしき監督たち,映画時評,古谷綱正
入場無料の遊園地,増田れい子
スコピエの大晦日,本田静哉
人生気らくにやろうじゃないか,加藤登紀子
くだらぬ番組泥合戦,テレビ註文帳,大橋恭彦
暮しの手帖 第2世紀 45号 Nov. Dec. 1976