内容を見てみる。(上下共に、画像をクリックするとさらに大きく見られます)

状態:C
経年によるヤケ、ヨゴレあります。
特にヤケが進んでいます。

表紙は実物ですが、
記事と目次の写真は実物でなくストックです。

傷みの状態は、表紙のすぐ下の並びの
今回入荷分の全体の雰囲気の写真をご参考ください。

暮しの手帖 第1世紀 12号 季刊第3号1951年(昭和26年6月1日発行)
表紙 ・装画/花森安治
写真/松本政利、林重男
写真
*涼しい感覚 *流行を批判する/花森安治
*簡単にできる防水 *手軽な洋服吊り
*行李やタンス代りに/戸島加壽夫 
*コドモの棚/臼田勝美
*風呂敷で作るバッグ/矢部季・神理和 
*サラダの研究/小川順 *てのひらの上の金閣寺 
*フルーツゼリー/門倉國輝 
*いねの一生/日本映画社作品 *買物の手帖
色刷
*ぬいとりの花/武井孝子 *丸太の家具/大熊喜英 
*ホームソング
*四つのみじかいお話(影絵)/町田仁・藤城清治
本文
*我家の工夫:阿部艶子 *京大阪の魅力/馬場恒吾
*夏山の思ひ出/黒田初子 
*昔の女性と今の女性/村上元三  *貧しい贅澤/下村海南
*家娘と学校娘/木葉弘子 *大食漢/石井光次郎
*台所の色/佐伯米子 *文化井戸端会議/泰豊吉
*あちらの暮らし/瀧沢敬一 *夏祭/藤尾婦ミ
*塀のない都会/藤山愛一郎 *京と大阪/太宰施門
*蓮飯/高木健夫 *わたしの帯/天津乙女
*帝国ホテル/高石眞五郎
*ノルマンディーの漁家/鍋井克之
*奥さんと鷄/富本一枝 *女の美しさ/緒方富雄
*あっぷあっぷ/矢崎武子 *我は達者なり/津田青楓
*紋章/太田正孝 *続服飾の読本/花森安治
*家のある風景/清水一 *きもの帖/平山盧江
*中華酒菜?談/郭仲? *西洋料理入門/千葉千代吉
*夏はパンチ/門倉國輝 *鏡台の前で/杉野定子
*シューベルトなど/野呂信次郎
*住宅金庫で建てるまで/忍山正雄
*臨床建築家/吉田實 *十七人のドイツ娘/中村芳生
*明治の女/細川道子 *ぶっく・がいど/古谷綱正
*夏と冬/兵藤秀子 *いろいろ/猪熊ふみ子
*失職記(女の日記)/木村香
*天井のお客様(女の日記) /志貴あや
*ビールの肴/中村光子 *五月の朝食/久富志子
*英国気質/内田司 *にほん料理おさらえ帖/中江百合
*野菜の寸法/米満嚴子 *私の圖書館/牧瀬かおり
*ミニヨン(オペラものがたり)/津守健二
*ラヴ・シーン(映画ノート)/津村秀夫
*妹脊山(歌舞伎ダイジェスト)/戸板康二
*光ほのか〜 /マルグリット・オードゥー作・堀口大學訳
美しい 暮しの手帖 第1世紀 12号 季刊第3号1951年(昭和26年6月1日発行)