サイクル 1957年4月号 (昭和32年) 第五巻第四号 通巻47号
サイクル時報社
状態:D
経年相応のヤケやシミ等の傷み。
表紙の背部分がかなり傷んでいて、無くなっている部分もあります。
裏表紙の右上の角が無くなっています。
■表紙 三ケ島ペダル
■口絵
雨沢峠にて、保田の海岸、小河内ダムにて、古跡と自転車、
古都を訪ねて、工場のある風景、、、、
"風貌" 12 横田定七郎氏
■連載技術講座
・フレーム設計の要点(4)/興津武雄
・キャンピング用車の試作/富岡慶治郎
・スピード用タイヤの考察(2)-タイヤの話4/村上虎之助
・内装式変速機の話(9)/渡辺孝一
・ディレイラーについて - 連載座談会第四回
・ラーヂフランヂハブについて-ホイールの話10/加藤光二
■サイクリング服装談義(1)/山田?雄
■軽合金をめぐっての話題/山本秀男
■ロードレースについて/高橋長敏
■相模の横道/菅沼達太郎
■コースガイド
・伊豆へ行く人のために
・房総への一泊コース
・牛島の大藤と宝珠花の大凧上げ
■ツアーレポート東西南北
・房総一周ツアー記
・東京-静岡18時間ツアー
■パニアー台/ミスター・ネツラム
■云いたいほうだい/須合伊吉
■パーツメーカーへの御願い/御薗井宏昌
■質疑応答
サイクル時報社
状態:D
経年相応のヤケやシミ等の傷み。
表紙の背部分がかなり傷んでいて、無くなっている部分もあります。
裏表紙の右上の角が無くなっています。
■表紙 三ケ島ペダル
■口絵
雨沢峠にて、保田の海岸、小河内ダムにて、古跡と自転車、
古都を訪ねて、工場のある風景、、、、
"風貌" 12 横田定七郎氏
■連載技術講座
・フレーム設計の要点(4)/興津武雄
・キャンピング用車の試作/富岡慶治郎
・スピード用タイヤの考察(2)-タイヤの話4/村上虎之助
・内装式変速機の話(9)/渡辺孝一
・ディレイラーについて - 連載座談会第四回
・ラーヂフランヂハブについて-ホイールの話10/加藤光二
■サイクリング服装談義(1)/山田?雄
■軽合金をめぐっての話題/山本秀男
■ロードレースについて/高橋長敏
■相模の横道/菅沼達太郎
■コースガイド
・伊豆へ行く人のために
・房総への一泊コース
・牛島の大藤と宝珠花の大凧上げ
■ツアーレポート東西南北
・房総一周ツアー記
・東京-静岡18時間ツアー
■パニアー台/ミスター・ネツラム
■云いたいほうだい/須合伊吉
■パーツメーカーへの御願い/御薗井宏昌
■質疑応答
サイクル 1957年4月号 通巻47号